特にありません。

雑記。好きなことを書きます。

コロナになって〜東京ホテル隔離生活

東京のホテル隔離までのフロー

簡単な流れ

①とりあえず普通の人が陽性反応でたら↓ここに登録しておく(WEB)
東京都陽性者登録センター 東京都福祉保健局

②そのあと↓に連絡(電話)
宿泊療養施設のご案内 東京都福祉保健局

③あとは担当者から案内がくる(電話)ので従う。

コロナになって気づいたことまとめ

今後似たような状況になったときに気をつけることもまとめておく。

発覚まで

・喉の違和感→咳が止まらない、喉の痛み→高熱。
・意外となるときはなるので気にしない。案外落ち着いている。
・看護師さんから宣告されるときは緊張する。多分他の患者もいたので小声で言われた。

発覚〜ホテル隔離

・咳が辛い、熱下がったと思ったらまた上がる。最大39度までいった。
・仕事の調整するのがめんどくさいので上司に早めに相談する。
・同居している人がいる場合は感染するorしていることを覚悟する。→感染してた。いつかは不明。
・できれば早めに居住空間を移動する。→今回は遅かった。(発覚から2日後に隔離)

隔離期間中

・基本的に入ったあとは無干渉。初日だけ電話で看護師さんから症状色々聞かれる。
・外に出れないので買いだめしていく(好きなお菓子など消耗品関係)
・朝昼晩3食弁当が出るのでお腹が空いてしんどい...的な状態にはならない。
・弁当は普通のもの。健康的な食事。カップ焼きそばが食べ放題だった
・スープ(コーン、クラムチャウダーなど)、コーヒー、お茶、粉砂糖、などはある。
・タオルやパンツ、着替えは用意しておく。
・ノートPCは持ってきてよかった。調べ物、動画鑑賞、ゲーム機など多様に使えるので。
スマホの充電器は必須。ホテルにWi-Fiはあった。
・風呂に好きなだけ入れる(結構嬉しい)入浴剤とか持ってくればよかったかも。

【2022年11月】Google Play Pass 個人的オススメゲーム(自分用備忘録)

Google Play Pass で迷ったらコレなオススメゲーム(自分用)

ストアで調べるのがめんどくさいのでまとめてみた。ランキングとかあればいいのに。

やったことあるゲーム

  • まんが一本道〆

みんな大好きカイロソフトのSLG
漫画家育成して賞取らせる。タイトルのセンスなど妄想力も試される。
個人的にはやることが少なくてカイロ初心者の1本目に良いと思う。

『ゲーム発展国++』もオススメ

play.google.com

play.google.com

  • Kingdom Rush Frontiers TD

名作タワーディフェンス
昔はフラッシュゲームで大量にあった気がするが最近見ないジャンル。
久々にやったら面白い。

play.google.com

  • デッドセル - Dead Cells

steamでやったローグライク系アクション。
スマホ版はやってないので操作感は不明。
気づいたら時間が奪われている。

play.google.com

  • モニュメントバレー

錯視を使ったパズル系アドベンチャー
PSPであった『無限回廊』に似てる。
序盤はサクサク進む。後半は頭を柔らかくしないと難しいかも。
続編も出ていたので今度やってみる予定。

play.google.com

play.google.com

  • Getting Over It

お馴染みの通称「壺爺」イライラするアクション。
難所を登りきったときの達成感と転げ落ちたときの絶望感。
落ちたあとぶん投げて二度とやらないと誓うが、数時間後また起動している。

play.google.com

  • D.M.L.C. -デスマッチラブコメ- KEMCO

ケムコのADV
フリーゲームでありそうな設定。
全クリアまでそんなに時間かからない(数時間だったと思う)
無料なら面白いのでオススメ。

ケムコなら人狼系ループADV『レイジングループ』もオススメ。
クリアまで時間かかるので、ある程度余裕ある人向け。

play.google.com

play.google.com

やりたいゲーム

  • 魔女の泉4

RPG
よく名前を聞くので。

play.google.com

  • Evoland 2

ゲームの進化を辿れるRPG+その他
1が面白かった。
あんまりレビュー良くない気がする。

play.google.com


随時追加予定。

モンハンの呪いと中高生

モンハンの進化がスゴい。
最初にプレイしたときはいつだったろうか。

中学生のときの『モンスターハンターポータブル』だったと思う。
あの頃のモンハンは厳しかった。難易度もそうだが、やっている友人がいなかった。
自分の周りだけかもしれないが。

難易度は高いのに一人。
ポータブルなのに一人。
私は折角のPSPというプラットフォームを有効活用出来ていなかった。

なぜ『モンスターハンターポータブル2nd』からあんなにも流行っていたのだろうか。
鍵は学校にあると考える。
テレビcmで学生や社会人が集まって、実際にプレイする映像が使われだしたのもこの頃からだ。
時間が取りづらい&外で集まってプレイは人の目が...という社会人はともかく、
モンハンは中高生のコミュニケーションツール、意思疎通の道具として最適だったのだと思う。

モンハンを通じて友達に。
モンハンで仲良くなる。
モンハンが話題に。
そう聞くと聞こえはいいかもしれないが、あるいみ呪縛であると思う。
モンハンをやらなきゃいけないという呪縛だ。

中高生は未成熟である。
よって一人での行動を極端に避ける傾向にある。
身体的、精神的に出来上がっていない以上、互いを補いあう為に身を寄せ合うのは当然だ。

そういう意味で簡単に仲間に入れるモンハンは絶好の機会だったのだろう。

カプコンはこの中高生の心理を巧みに利用し
1人1台PSPとモンハン。という方程式を作り出した。

PCゲーム界隈では既に浸透していたであろう、協力プレイというフォーマットを輸入したのがスゴい。
当時からモンハンdosなどでネット協力はあった。

まだオンラインでの普及は難しいと踏み、
実際に集まってプレイ。
そして今回の『モンハンライズ』である。
個々の家庭のネット環境の土壌が出来、オンライン対戦、協力が当たり前になったこのタイミングでの導入。
明らかにポータブルのときに中高生だった世代を狙い撃ちにしている。

かくいう私もその策略にハマり、今もモンハンの虜である。
今の中高生はどうなのだろうか。
当時でさえ狂ったようにプレイしていたモンハンが、家にいながら好きなだけ友達とプレイできる。(当時もアドホックパーティなどで出来たが)

逃れられない楽しさと苦しさ。
いつになったら解放してくれるのだろうか。

chromebook 買いました。

こんばんは。

 

3日坊主どころか、2日坊主で終わってしまっていたこのブログ。

 

昔からそうなんです。なにか始めてもすぐに別のことに目移りしてしまう。

年々ひどくなってきている気がしますねこの現象。

 

心当たりある方も実は多いんじゃないかな。

 

とりあえず、Chromebook買いました。

 

 

こちらの Chromebook Flip C101PA です。 

 

日曜にでも感想・使用感を書きます。

ここで宣言しますよ。ええ。

 

ではでは。

アイコンはやっぱり自作だよね

書くことがないので、アイコンを自作しました。

溢れるクリエイティブ。

 

 

f:id:ichinose-jun:20180109022237j:plain

元にする画像。実家の猫。かわいいね。

f:id:ichinose-jun:20180109022144p:plain

サーフェスペンとペイントで書こうとしたら、

サーフェスペンとペイントが消えた。

仕方ないので、ペイント3D(かっこいい)とトラックボールで書く。

中々の滑り出しではないだろうか?

f:id:ichinose-jun:20180109022148p:plain

髭と耳毛をつけてみた。

うん猫感でてきた。

白で髭書いたら見えなかったのでグレーで書いたよ。

f:id:ichinose-jun:20180109022153p:plain

新しいソフトだと、色んな機能を使ってみたくなる。

スプレー缶ってやつでイロイロ追加。

f:id:ichinose-jun:20180109022203p:plain

ネズミっぽくなったので髭を写真と同じぐらい増やす。

f:id:ichinose-jun:20180109022208p:plain

足りないのは、、、そう!身体だ!

上下の線は気にしないでください。

 

f:id:ichinose-jun:20180109022105p:plain

完成。猫ってかいたつもりだったのだが、「O」が消えた。

そもそもスペルは「K」でいいのだろうか。

だがイラストはいい。我ながら素晴らしい猫だ。

 

f:id:ichinose-jun:20180109022237j:plain
f:id:ichinose-jun:20180109022105p:plain
一致

 

本日の成果

プロフィールアイコンが決まりました。

 

おわり。

 

 

ブログを今更始めるのってどうでしょうか。

かんたんな挨拶や自己紹介

突然ブログをはじめました!

このブログでこれから書いてみたいと思っていること。

せっかくの休みだというのに、やることがない...

いや、ないことはないのだが、(ユニクロ行きたい)

新しい刺激が欲しい。

 

せがれいじりも飽きた...

そうだブログをやろう!

 

そんな感じでふわっとスタートしましたこの企画。

なんといっても、やることも書きたいことも、ふわっとしています。

 

とりあえず右のほうにこんなことが書いてあったのでパクりました。

最初の記事を書いてみましょう

ブログ開設おめでとうございます。まずこんなテーマで、初めての記事を書いてみてはいかがでしょう?

  1. かんたんな挨拶や自己紹介をしてみましょう
  2. このブログでこれから書いてみたいと思っていること。「今日印象に残ったこと」などテーマをはっきりさせるとブログが続きやすくなります
  3. 新しいブログを始めるにあたって、意気込みを一言!

 

精一杯頑張ります!(意気込み)

 

おわり。